【宮本】上棟日和♪
2020年04月30日
こんにちは(*^^*)
先日はK様邸上棟でした!

上棟、おめでとうございます(*^^*)!!
前日まで風が強い日が続いていて心配していましたが
風もほとんどなく、雲ひとつない晴天♪
とても気持ちの良い気候の中での上棟日となりました。
棟梁をはじめ、大工さん、職人の皆様、本当にお疲れ様でした!
~ 朝のお清め・朝礼 ~
家の四隅をお清めして、工事に入る前に朝礼を行います。



~ 1階の柱を立てます ~



~ 1階部分の梁・桁を施工 ~


~ 2階の柱を立てます ~

~ 2階部分の梁・桁を施工 ~


なんとここまでの作業で午前11時です!!
毎回この速さには驚きます 。
~ 小屋束を立てます ~

~ そして、棟木の施工! ~
「棟木が上がる」ことから「上棟」とよびます。

~ 母屋・垂木・屋根下地の施工 ~

~ 屋根の防水シートの施工 ~

~ 夕方、上棟式を行いました ~


上棟の日はこんな流れで作業が進んでいきます。
この1日の作業は本当にあっという間ですが、
次の日からもどんどん進んでいきます!
コロナウイルスの影響で何かと気持ちが沈んでしまいますが、
新築の完成を楽しみに少しでも前向きにお過ごしいただければと思います(*^^*)
今後とも、宜しくお願いいたします!





